
(出典:セイヒョーホームページ)
新潟を代表するアイスといったら「もも太郎アイス」でしょう。
「もも太郎アイス」を知らない人はガリガリ君のイチゴ味だと思ってください。
あのアイス、色は桃色、味はイチゴ味でリンゴ果汁が入っているんです。全く桃の成分は入っていません。リンゴ果汁も味付け程度で、味はほぼ100%イチゴ味なんです。
この「もも太郎アイス」が大福になって発売されました。
なかなか見あたらなかったのですが、今日、市民病院近くのチャレンジャーで売っていたのでゲットしてきました。

この大福は春限定販売のようですが、セイヒョーのニュースリリースには販売地域まで発表されていませんでした。
大福なので冷やさなくても食べられますが、「もも太郎アイス」の大福なので、なんとなく冷やしてみました。
スポンサーリンク
さて、早速食べてみましょう。

一口だけ食べてみてすぐに納得。これは間違いなく「もも太郎アイス」だ!
本当にあの味がそのまんま再現されているんですよ。食感が氷か大福かの違いです。
この食感の違いは大きいですが、それでも「あっ、もも太郎アイスだ!」と感じました。
見てください、このピンクを。

よく「○○を再現した××」みたいな商品がありますが、ここまで再現度が高いのは珍しいですね。
先ほどこの大福を冷やしておいたと言いましたが、再現度を上がったと思うので冷やした方が正解です。
スポンサーリンク
セイヒョーの「もも太郎アイス」を大福で再現するという試みは見事に成功したといえます。
ぜひ、皆さんもお店で見つけたら試してみてください。
関連記事
セイヒョーから「ももえちゃん 洋なし味」が今夏発売!
暑くなったらアイス!新潟を代表するあのアイスを食べよう
けっこう辛い!「ばかうけペヤング激辛!やきそば風味」を食べてみた!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。